日産サティオ奈良

2018年1月19日

どうもちとせです | 奈良支店

どうもご無沙汰しております

 

 

店舗内で社員の方たちから「さぶろう」や「たろう」や「こじろう」など自

分の名前を日々模索しながら毎日を送っています

千歳次朗です。早く覚えてください。。。

 

 

 

つい昨日の出来事ですが…ちょうど新車一ヶ月点検を受けた仕事の

帰り道…最近車の運転がうまくなったと自負し細い道をチャレンジして

いたのです…

昨日の夜も今までは原付きで通っていた道をわが愛車漆黒のエクス

トレイルで右折した瞬間

IMG_1525.JPGdaturin


脱輪してしまいました…

すぐに日産カーライフ保険に連絡をしてすべて手配していただき警

察・レッカーを呼んでいただき迅速に対応していただきました。

近隣のみなさまにも助けていただき本当に感謝です。

この一ヶ月の間で保険をフルに活用しいまだ等級を下げずに利用で

きています。(6等級なのでこれ以上等級が下がったら失神してしまい

そうです)

日産カーライフ保険様ありがとうございました

やっぱり慣れって怖いですね…みなさまもいけるだろう運転にはお気

をつけください

 

 

それともうひとつ!!!

 

23日から29日までイオンで展示会を開催いたします!!

毎回わたくしのファンが行列を作ってくださり、スターバックスの列と

間違え並んでしまうほどの行列ができますので

その光景を見たいなと思う方はぜひいちど立ち寄ってみてくださいね

サインは一人一枚までですよ。ほら。押さない押さない。

 

では23日郡山イオンでお会いしましょう!!

 

IMG_1159


 

PS.千歳にも役職がつきました。これからも倉庫を全力で守っていき

たいと思いました…

 


2018年1月19日

ページトップへ

2018年1月19日

王寺って、遠くね? | 王寺支店

 

さーて、今週の雑学は?

ぴっぴかち。う~

雑学ナンバー047といえば

そう、インフルエンザじゃなあ。

 

 

インフルエンザウイルスを病原体とする急性の呼吸器感染症で、世界中で毎年流行が見られ日本でも毎年冬を中心に流行を見せておるんじゃ。

肺炎やインフルエンザ脳症などの合併症を引き起こし亡くなるケースも少なくないので、しんどい風邪程度に思っておると危険なこともあるんじゃなあ。

因みに、A・B・C型の3種類や、豚由来インフルエンザなどと呼ばれておった新型インフルエンザなどもあり、予防接種をしたからといってかからないわけではないので油断は禁物じゃぞ!

 

 

 

 

ここで一句

 

 

 

 

 

 

 

いんふるが

 

せかいじゅうで

 

もういんふるう(猛威振るう)

 

 

みんなも雑学ゲットじゃぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

どうも、憩です。

B型インフルエンザにやられてからなんとか無事に戻ってまいりました。

予防接種をしていたおかげか、極度の高熱に悩まされる事も無く、なんとか生還いたしました。

皆さんも体調には気をつけて下さいね。

 

 

さて、タイトル回収ですが

私のブログを見てくださっているものの、王寺は遠くて行く気にならないなあ

なんて方に朗報です!!

1月23日(火)~29日(月)まで、イオンモール大和郡山各店舗のスタッフが寄り集まり

 

展示即売会をいたします!!

 

王寺からは、初日の23日に櫻井

最終日の29日に私、憩参加いたします!!

 

イオン限定特別価格でご案内させていただいておりますので

車買いに来たよという方はもちろん

車ってどんな種類があるの?

これくらいの大きさ・装備の車だとどれくらいするの?

なんて方々も大歓迎です!!

 

ご興味のある方は、私のブログ秘話なんてこともあったりなかったり・・・・

 

 

是非多くの方たちとお話がしたいので

皆様のご来場を今から心待ちにしております!!


2018年1月19日

ページトップへ

2018年1月15日

この寒さでカッターシャツ1枚しか着ない、係長。 | 郡山支店

こんにちは、郡山支店の寺口です(^ ^)/

 

雪がちらほら降ってきて、寒い毎日が続きますね(><)

私は、風邪ぎみですが、皆様、体調を崩されていませんか?

郡山支店(プレハブ)は、足元がとてもひんやりしているので、私は毎日靴下2枚履き&膝掛けを必ず持参しております!><

体調管理には、お気をつけください!

 

さて・・・

 

1月23日(火)~29日(月)まで

イオンモール大和郡山で、展示即売会を開催します☆

リーフや、ノートe-powerなど、人気車種を、お買い得価格で展示します!

展示場所→1F(ジョーシン電気さんの前)

 

「ディーラーって、入りにくいな・・・」と思われている方は、必見!

女性の方も、お気軽にお立ち寄りください(^ω^)

 

 

 

郡山支店

TEL:0743-54-2828

 


2018年1月15日

ページトップへ

2018年1月14日

2018年 初ブログです★ | 生駒支店

皆さま、あけましておめでとうございます(^o^)

生駒支店 瀧口可奈恵です!!

昨年は大変お世話になりました。

2018年も何卒よろしくお願いします!

 

1月3日から8日まで行っていました初売りフェア、無事終了いたしました。

生駒支店はまだまだ出来て間もない店舗ですが、64組とたくさんのお客さまにご来店していただきました!

お忙しい中、ご来店いただき誠にありがとうございました。

今年も皆さまにとって素敵な一年になりますように★☆

 

それにしてもここ最近本当寒いですね。。

今日、生駒支店のあたりでは、ちらほらと雪が降っていました( ̄◇ ̄;)

雪が降ったり、雨が降った次の日は路面が凍っていることもあるので、くれぐれもお気をつけください!

初売りフェアの期間、よくお問い合わせがあったスタッドレスタイヤですが、フェアが終了しても取り扱っていますので是非今一度、ご検討ください!!!

皆さまのご来店心よりお待ちしています。

 

 

P.S 祖父母の家でくつろぐ我が家のワンコに癒されるお正月でした

IMG_0298

 

 

 

 

 

 

 

 


2018年1月14日

ページトップへ

2018年1月13日

買い物行こう!! | 桜井支店

こんにちは。

少し前に興味本位でパーマをあてたせいで、髪の毛がウネウネの桜井支店の篠浦です(^0^)

いきなりですが、桜井支店の場所が遠い!!

と、思っておられる方は何人かおられるはずです。

そんな方に、≪朗報≫です。

今月の1月23日~29日の7日間

「イオンモール大和郡山」で展示&即売会を実施いたします。※余計に遠くなった方、すいません。

桜井支店からは 25日(木) 篠浦

28日(日) 清水

がおりますので、是非お買い物ついでに足を止めていただければ幸いです!!

お待ちしております(=^0^=)



P/S

最近寒くなってきてます。

寒くなると、電池やバッテリーといった部分の消耗が大きくなってきますので、ご注意ください。

気になる方は点検できますのでお気軽にご来店ください。



桜井支店:0744-43-2332


2018年1月13日

ページトップへ

2018年1月12日

第一次寒波!? | 高田支店

2018年1月11日、12日

雪降りましたねぇ!!

今年もよろしくお願いします!

メガネこと杉原です!

いや、杉原ことメガネです!!

めちゃ雪でしたね!

昨日は高田支店のとあるスタッフが朝起きて庭を見てびっくりしたそうですw

 

image1

 

ゆき!ゆき!!

からの今朝変わらず!!笑

顔を洗おうとしたら水道が凍ってたらしいです。

熱湯しか出なかったと・・・ 

 

image3

 

ここ、一応奈良県ですから!

ここで、そのスタッフからの一言・・・。

 

「冬用タイヤ履いててよかった・・・」

 

image2

 

まだ1月も始まったばかりなので毎年大雪が降るのはバレンタイン辺りらしいので、皆さまも気をつけましょう!!!

スタッドレスがまだの人はお早めに!!!

 

・・・メンタル

・・・がっかり

・・・ねんど





 

メガネでした!!


2018年1月12日

ページトップへ

2018年1月12日

寒い | 王寺支店

  1月11日

    大

    寒

    波  、  襲   来

 

 

マジ寒くね?

どうも、憩です。

 

ここ最近の冷え込みが半端じゃない!

ニュースみましたか!?

全国的に積雪も多く、例年よりも雪が降るのが早い

個人的に驚いたのが、凍った池の中から鼻だけ出しているワニ!!

あれって冬眠しているらしいですね!

気温が上がれば冬眠から覚めて動き出すのでしょうか

冬眠状態のまま氷が先に溶けて溺死なんて事にならないのか少し心配です。

 

また、もちろん奈良県にも大寒波はやってきているわけで、11日の営業終わり頃の写真ですが

 

雪
 

降った雪が少しだけ車に積もりました!

因みに、去年の12月中頃ですがゴルフに行ったとき

image1(5)
 

image1(6)
 

 

雨どいからの水は凍り、見にくいですが池も凍ってその上にゴルフボールが乗っておりました!

やはり街と山では冷え方が違いますね!!

 

 

これだけ寒い体調管理もしっかりしないと風邪も引くでしょうし、雪にはまってしまったり吹雪で見通しが悪く溝にはまってしまったりもするかもしれません。

JAFの加入任意保険のロードサービスの確認もしておいたほうが良いかもしれませんね。

また、日産で保険をご加入いただくと、遠くにお出かけの際でも何かあったときには私どものお店まで運んでくれたりするような、日産独自の保険ニカホ>が自動付帯されます。

ご興味のある方は私どもスタッフまでお気軽にお声掛け下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P.S:新しいモン〇ンは必ずします。


2018年1月12日

ページトップへ

2018年1月9日

新年明けましておめでとうございます!! | 奈良支店



みなさまあけましておめでとうございます!!!

 

あいさつが遅れてしまって申し訳ございません…

本年もよろしくお願いいたします( `・ω・´)ノ!!!

 

今年から新人ながら風貌は一番年上の

千歳次朗ちょくちょく登場してきますので

よろしくお願いいたします*゚。+。ЧоЯо(*´・∀・)爻(・∀・`*)ЧоЯо。+。゚*

 

 

さて1月の3日~8日までの新年フェアでは新年からにもかかわらず

160組350名様

のお客様にご来店頂き誠にありがとうございました!!!

 

人があふれかえっており

千歳は呆然と立ち尽くすのが精一杯でした(((´;ω;`)))

千歳は初めての初売りフェアだったのですが

盛り上がりがすごかったです!!!

ゴゴゴゴコ¨コ¨コ¨コ¨コ¨(゚Д゚; )コ¨コ¨コ¨コ¨コ¨ゴゴゴ


 

大学時代年末年始におすし屋さんで働いてたときより

忙しかったです・・・( ;゚─゚)ゴクリ
 

 

ガラガラ抽選会では

当選した方おめでとうございます!!!(ノ´∀`*))アーネッ
 

 

千歳も年末に藁にもすがる思いで残価設定クレジットで購入した

エクストレイルが納車5日目で傷が入ってしまい

ショックでまだ立ち直れていない状態です。はい。

やっぱり黒色は綺麗ですけど傷が目立っちゃいますね…

 

 

 

そうそう!残価設定といえばただいま日産では

残価設定クレジットの金利が期間限定で

 

1.9%になっています!!!(+・`ω・´)キリッ


 

こんな機会なかなかありませんよ??

ぜひご検討ください !(*´д`*∩


ながながと申し訳ありませんが本年も奈良支店を

よろしくお願いいたします!!!

 

PSブログ職人向井山とブログ素人の千歳も

よろしくおねがいします

 

IMG_jirou


2018年1月9日

ページトップへ

2018年1月9日

感謝!! | 高田支店

みなさまこんにちは!

 

 

高田支店 杉原です 

年が明けてから本当に寒いですね!私は暖房をつけるのがもったいないと思い、年末は我慢してたのですが年明けからはもう我慢できず毎日つけてます。笑

 風邪などひかないようにしていきたいものですね。

 

さて、日産サティオ奈良では1月3日~8日に初売りフェアを開催させていただきました。

おかげさまで大盛況におわり、なんと185組 約470名のお客様にご来店いただきました!!!

 

本当にありがとうございました!!

 

特に福袋に関しましては二日目の午後にはなくなってしまうほどの盛況ぶりで、3日目にはなくなっている状況でした。

また、たくさんのお客様からお声掛けをしていただいて本当にありがたかったです。

 

2018年も日産サティオ奈良は少しでもみなさまのお力になれるよう努力いたしますので、これからも何卒よろしくお願いいたします。


2018年1月9日

ページトップへ

2018年1月9日

新年明けましておめでとうございます | 王寺支店

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

どうも、憩です。

本年初ブログでございます。

 年末にもご案内させていただいておりました通り、3日~8日まで初売りフェア開催し

御多忙の中、実に106組・286名もの方々にご来店いただきました!

この1年も皆様を想い日々精進致しますので

変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

さて、年も明けましたが皆様は初夢を見ましたでしょうか。

私は見ておりません。

 

ところで、一富士二鷹三茄子という初夢でみると縁起がいいと言われるものには続きがあるのをご存知でしょうか。

 

 

四扇五煙草六座頭

と続きます。

 

由来は諸説あるそうで、気になる方は是非ご自身で調べてみてください。

皆様の初夢には何が出てきたでしょうか

 

 

話は変わりまして、私の地元である住吉大社に今年も初詣にいってまいりました。

 

image1(4)
メチャクチャ人が多かったです!

毎年の事ながら、改めて写真で見るととんでもないですね

 

お参りもしましたが、私のメインは出店です

太鼓橋と呼ばれる橋のすぐ近くにベビーカステラのお店があるのですが、人が多い時間帯だと20~30分並ぶほど人気です

焼きたてはものすごく美味しいので、来る機会があれば是非食べてみてください

橋に向かって右手側にありますので、すぐにわかると思います

たませんと焼きそばを食べて満足のお正月でした

 

 

 

相変わらず良くわからないブログになると思いますが

今年もどうぞよろしくお願いします


2018年1月9日

ページトップへ
  • カタログ請求
  • 中古車検索
  • 販売店検索
  • ユーザーボイス
  • お問い合わせ